岩本康隆(代表社員)
登録番号 10902
東京オフィス/神戸オフィス兼務
1992年 | 東京理科大学 理学部 応用物理学科卒 |
---|---|
1994年 | 東京大学大学院 理学系研究科物理学専攻修了 |
1994年~1995年 | 九州松下電器株式会社 |
1995年~2000年 | 特許事務所勤務 |
1997年 | ヨーロッパ特許実務コース修了(スウェーデン) |
2000年 | 岩本国際特許事務所 設立 |
2002年 | 特許業務法人はるか国際特許事務所 設立 |
2004年 | 特定侵害訴訟代理業務付記登録 |
2007年 | 代表社員就任 |
2017年~ | 関西大学非常勤講師 |
著作・講演
- 「日米ビジネスモデル特許272」 ソフトウェア情報センター編 (2000)
- 「続・日米ビジネスモデル特許160」 ソフトウェア情報センター編 (2001)
- 「ビジネス方法特許 その特許性と権利行使」(2004)共著
- 「知的財産戦略教本」 共著 (2004)
- 「ビジネスモデル特許事例」 (財)ソフトウェア情報センター (2000)
- 「ソフトウェアの知的財産権入門講座 ソフトウェアと特許」 (財)ソフトウェア情報センター (2003~)
- 「職務発明・著作の法律問題と社内規定・契約の定め方」 みずほ総合研究所(株) (2004)
- 「特許法改正と職務発明をめぐる規定・契約・算定基準の策定」 総合教育企画(株) (2004)
- 「ソフトウェア特許に関する発明発掘の着眼点と出願戦略」 総合教育企画(株) (2005)
- 「知的財産権基礎セミナー 特許法II 特許法によるソフトウェアコンテンツの保護と活用」 (社)コンピュータソフトウェア著作権協会 (2005)
- 「中小企業向け 知的財産セミナー 意匠・商標について」 中国経済産業局 (2005)
- 「外国特許出願戦略の策定」 総合教育企画(株) (2006)
所属団体
日本弁理士会、アジア弁理士協会、日本知的財産協会、日本国際知的財産保護協会
野田直(社員)
登録番号 13697
東京オフィス
1998年 | 名古屋大学 工学部原子核工学科卒 核融合炉の壁材料に関する研究 |
---|---|
1998年~2003年 | 兼松株式会社にて石油製品の輸入・国内販売に従事 |
2004年~ | はるか国際特許事務所 |
2008年4月~ | パートナー |
2008年7月 | ワシントン大学CASRIP研修(米国) |
2019年5月 | 社員就任 |
著作・講演
- 「外国特許出願戦略の策定」 総合教育企画(株) (2006)
所属団体
日本弁理士会
日本弁理士会関東支部[中小企業ベンチャー支援委員会(2013年度副委員長)]
日本ライセンス協会[ホームページ委員会](2014年度~理事)
伊奈達也
登録番号 10164
東京オフィス
1987年 | 同志社大学 法学部法律学科卒 |
---|---|
1995年 | 東京理科大学 工学部第2部電気工学科卒 |
1988年~2008年 | 国内特許事務所 |
2008年~ | はるか国際特許事務所 |
2013年~ | パートナー |
資格
応用情報技術者
所属団体
日本弁理士会、日本商標協会(JTA)
木暮隆一郎
登録番号 12770
神戸オフィス
1995年 | 大阪大学 工学部 応用精密化学科 卒業 |
---|---|
1997年 | 大阪大学 大学院 工学研究科 物質・生命工学専攻 修了 |
1997年~2003年 | 宇部興産株式会社 リチウムイオン電池のセパレータの開発等に従事 |
2003年~2010年 | 国内特許事務所 |
2011年~2014年 | メック株式会社 知的財産部にて知財関連業務全般に従事 |
2014年~2020年 | 国内特許事務所 |
2021年~ | はるか国際特許事務所 |
所属団体
日本弁理士会
藤井康雄(博士(工学))
登録番号 14333
神戸オフィス
1996年 | 九州大学 工学部化学機械工学科卒 |
---|---|
1998年 | 九州大学大学院 工学研究科化学システム工学専攻修士課程修了 免疫系細胞培養技術の開発 |
2001年 | 九州大学大学院 工学研究科化学システム工学専攻博士後期課程修了 肝細胞及び肝組織の培養技術の開発 人工肝臓装置の開発 |
2001年 | 博士号(工学)取得 |
2001年~2003年 | 九州大学大学院 医学研究院医用工学分野 助手 光表面化学に基づく医療診断用細胞マイクロチップの開発 組織工学に基づく再生医療技術の開発 |
2003年~ | はるか国際特許事務所 |
2008年4月~ | パートナー |
著作・講演
- JPO/IPR研修「特許専門実務者コース」講師(2019~)
- 崇城大学非常勤講師(2016~)
- 「医薬品モダリティの特許戦略と技術開発動向」技術情報協会(2019)(第4章「再生医療・細胞治療技術およびiPS細胞の活用に関連した今後の特許戦略と技術開発動向」第2節担当)
- 「≪最新≫動物細胞培養の手法と細胞死・増殖不良・細胞変異を防止する技術」技術情報協会(2014)(第6章第6節担当)
- 「外国特許出願戦略の策定」 総合教育企画(株) (2006)
所属団体
- 日本弁理士会[バイオ・ライフサイエンス委員会(2007)]
- 日本弁理士会関西会[兵庫地区会長(2018~)]
- 日本ライセンス協会(LES)[情報委員会委員長(2019~)理事(2020~)]
- アジア弁理士協会(APAA)
- 関西特許研究会(KTK)
新宅将人
登録番号 15257
神戸オフィス
1999年 | 京都大学 工学部工業化学科卒業 |
---|---|
2001年 | 京都大学大学院工学研究科分子工学専攻修士課程修了 |
2001年~2007年 | 株式会社カネカ勤務 光学フィルムの研究開発等に従事 |
2007年~2011年 | 国内特許事務所 |
2009年 | 特定侵害訴訟代理業務付記登録 |
2011年 | いざなぎ国際特許事務所設立 米国 Birch,Stewart,Kolasch&BirchLLP 事務所 SummerPatentSeminar 修了 |
2020年~ | はるか国際特許事務所 |
所属団体
日本弁理士会、アジア弁理士協会 (APAA)、関西特許研究会 (KTK)、西日本弁理士クラブ
佐藤隆
登録番号 15464
東京オフィス
1999年 | 東京大学 工学部都市工学科卒 |
---|---|
2001年 | 東京大学大学院 工学系研究科都市工学専攻修士課程修了 |
2001年~2006年 | 日本オラクル株式会社 アプリケーションサーバを中心としたミドルウェア製品の導入に関するコンサルティング業務 |
2006年~ | はるか国際特許事務所 |
2010年 | 特定侵害訴訟代理業務付記登録 |
2018年~ | パートナー |
資格
第一種情報処理技術者
所属団体
日本弁理士会
・2010年~2015年 知的財産価値評価推進センター 運営委員
-2014年 総務部 部長
・2016年 特許制度運用協議委員会 委員
神谷径
登録番号 15690
東京オフィス
1997年 | 京都大学 工学部機械工学科卒 |
---|---|
1999年 | 京都大学大学院 工学研究科機械工学専攻修士課程修了 |
1999年~2003年 | 東レ株式会社 LCDパネル用カラーフィルタ製造装置の開発 |
2004年~2007年 | 特許庁 特許審査第二部 審査官 |
2008年~ | はるか国際特許事務所 |
2010年~ | 独立行政法人 工業所有権情報・研修館(INPIT) 調査業務実施者研修 講師 |
2011年~2012年 | 日本弁理士会 国際活動センター 日本情報発信部 部長 |
著作・講演
- 「特許審査の概要および状況と特許権取得のためのヒント」塗装技術(2006.7)
所属団体
日本弁理士会、アジア弁理士協会(APAA)、特許庁技術懇話会
戸田充彦
登録番号 16138
東京オフィス
1996年 | 京都大学 理学部卒 |
---|---|
1998年 | 京都大学大学院 理学研究科地球惑星科学専攻修士課程修了 大気中の微量物質鉛直輸送に関する研究 |
1998年~2007年 | 株式会社東洋情報システム(現 TIS株式会社) コンビニ決済・物流システムの設計・開発 等 |
2007年~ | はるか国際特許事務所 |
資格
テクニカルエンジニア(ネットワーク)
データベーススペシャリスト
気象予報士
所属団体
日本弁理士会
竹下賢
登録番号 16391
東京オフィス
2004年 | 東京工業大学 工学部電気電子工学科卒 |
---|---|
2004年~2005年 | 株式会社ジェイアール東日本情報システム システム開発・運営業務を担当 |
2006年~2007年 | 株式会社ドトールコーヒー |
2007年~2009年 | 国内特許事務所 |
2009年~ | はるか国際特許事務所 |
2013年~ | パートナー |
資格
ソフトウェア開発技術者
所属団体
日本弁理士会
北山高雅
登録番号 18329
東京オフィス
2010年 | 横浜国立大学 工学部知能物理工学科卒業 |
---|---|
2010年~2014年 | 国内特許事務所 |
2014年~ | はるか国際特許事務所 |
2017年 | 一橋大学大学院 国際企業戦略研究科 経営法務専攻 修了 |
2018年~ | 東京工科大学工学部 非常勤講師 |
2021年~ | 青山学院大学経営学部 非常勤講師 |
所属団体
日本弁理士会
・2016年~2017年 日本弁理士会 知的財産支援センター
・2016年~ 日本弁理士会関東支部 常設知的財産相談室相談員
中田淳
登録番号 21381
神戸オフィス
2003年 | 東北大学 工学部 応用物理学科卒 |
---|---|
2005年 | 東北大学大学院 工学研究科 応用物理学専攻修士課程修了 |
2005年~2012年 | シャープ株式会社 液晶ディスプレイの開発設計業務 |
2012年~ | はるか国際特許事務所 |
所属団体
日本弁理士会
入谷健斗
登録番号 23081
神戸オフィス
2019年 | 大阪大学 理学部化学科卒 |
---|---|
2021年 | 大阪大学 理学研究科化学専攻 修士課程 修了 |
2021年~ | はるか国際特許事務所 |
所属団体
日本弁理士会
デニス・M・ハブス(顧問)
(外国法事務弁護士 原資格国:アメリカ合衆国バージニア州)
2003年 | 米国アリゾナ州立大学卒 電気工学科卒業 |
---|---|
2003年~2004年 | ハネウェル・エアロスペース社 タービンエンジン制御システムの回路設計エンジニア |
2005年~2012年 | ウエスタマン、服部、ダニエルズ & エイドリアン(WHDA)法律事務所勤務 |
2007年 | 米国アメリカン大学ロースクール卒 法務博士(Juris Doctor)取得 |
2012年~2014年 | はるか国際特許事務所勤務 |
2014年 | ハブス外国法事務弁護士事務所 開設 はるか国際特許事務所 外部顧問 |
2015年 | ハブス外国法事務弁護士事務所から ハブス・エナツキー・イノウエ外国法事務弁護士事務所へ名称変更 |
2018年~ | ハブス・エナツキー・イノウエ外国法事務弁護士事務所から HEA外国法事務弁護士法人へ名称変更 |
所属団体
米国知的所有権法協会 (AIPLA)、日本ライセンス協会 (LESJ)
登録・資格
バージニア州弁護士
バージニア州東部地区連邦地方裁判所
バージニア州西部地区連邦地方裁判所
米国特許商標庁(USPTO)における特許弁護士登録
兵庫県弁護士会-外国法事務弁護士
米国連邦巡回控訴裁判所(CAFC)